注意
この記事は2016年11月8日に更新されたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
GCP東京リージョンが遂に発表になりました。サイレントリリースとして2週間前くらいから一応使える状態にはなっていたようですが、やっと公式発表になりました。
さて、GCPの超絶性能を体感すべく、GCPの東京リージョン(asia-northeast)で1000コア(8コア×125台)のサーバが何秒で立ち上がるのか試して見ました。
コマンドはこんな感じです。
コード
gcloud compute --project "cloud-ace-demo" instances create a`seq -s" a" 1 125` --zone "asia-northeast1-c" --machine-type "n1-highcpu-8" --no-restart-on-failure --maintenance-policy "TERMINATE" --preemptible --network "default" --scopes "https://www.googleapis.com/auth/devstorage.read_only","https://www.googleapis.com/auth/logging.write" --image "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/centos-cloud/global/images/centos-6-v20150915" --boot-disk-size "10" --boot-disk-type "pd-standard"
結果、なんと65秒!
これまでの最高速度が出ました!何かどんどん早くなってきてるような。。。。
今後も東京リージョン開設記念で色々検証して行きたいと思います。
超高速サーバのGCEを手軽に安全に利用したいなら、是非クラウドエースにお問い合わせくださいませ。